歯を病気から守る上で重要なことは、
ご自身で行う「毎日のセルフケア」と歯医者で定期的に行う「メンテナンス」です。これを行うことで虫歯や歯周病の予防に繋がります。
虫歯予防・歯周病予防(歯磨き・フッ素)
虫歯・歯周病で歯を失わないために
歯の病気を予防する上で重要なこと
毎日のセルフケア
クレア歯科クリニックで一番大切にしているのが、皆様が毎日する「ブラッシング」です。
仮に3ヶ月に一度のメンテナンスに通われていても、残りの89日のブラッシングがしっかり出来ていなければ意味がありません。歯を守る上で毎日のセルフケアは欠かせないのです。
患者様一人一人の歯並びや癖に合う、より効率の良いブラッシングをプロの目線からアドバイスさせていただいております。自分自身でお口をケアできるよう、全力でサポートいたします。
歯医者さんでの定期的なメンテナンス
ご存知でしょうか?
歯医者さんへ定期的に歯のメンテナンスに通っている人の割合が、欧米の70〜90%に対し、日本ではたった2%しかないのです。これには様々な理由はありますが、いずれにせよ日本は「予防」に対して、かなりの後進国である事は間違いありません。
歯のメンテナンスと年老いてからの残存歯数は比例の関係があります。先進国では、80歳の残存歯数が高い傾向にありますが、日本のようにメンテナンス後進国では残存歯数が非常に低くなっています。
歯は28本あり、その一本一本が医学的に「臓器」と分類されています。指は20本ですが、1本でも失ったら一大事ですよね?歯を失うという事は、生きる為に必ず必要な「食べる」という行動に支障をきたし、おいしく食べる幸せを失います。また、全身疾患に直結していきます。
歯を守るサポートはお任せください!
以上のように、歯を守る上で必要なことがあります。
クレア歯科クリニックでは、毎日のセルフケアのサポートから定期的なメンテナンスまで、患者様が歯を失いご飯が食べにくい未来にならないよう、全力で歯を守るサポートをさせていただいております。